こちらの電子メールが正しく表示されない場合は、 Web ページをご覧ください

建築設備CADシステム新バージョンリリース
&2月開催セミナーのご紹介

こんにちは!せつ子です(*^▽^)ノ~

1月ももう終わりに近づき、寒さも本格的になってきました。雪が降っている地域も多いのではないでしょうか。雪と言えばスキーやスノボー!ただいまシーズン真っ最中ですね。皆様はウィンタースポーツを楽しんだりしていますか?……この続きは編集後記にて☆

さて今回のメルマガは、当会協賛パートナーの株式会社富士通四国インフォテック様より建設設備CADのお知らせ、日本消防検定協会「検定協会だより」記事掲載のご紹介、1月定例会ご報告、そして2月開催のセミナーをご紹介します。更にブログ「せつ子の部屋」の更新もご案内☆


皆様、今号もどうぞお付き合いください!*。٩(⁎•ᴗ•⁎)و *。

おすすめ製品情報「Fujitsu 建築設備CAD CADEWA Smart V6.0」

CADEWA _top

当会協賛パートナーの株式会社富士通四国インフォテック様より、新バージョンリリースのご案内です。

◆株式会社富士通四国インフォテック
 「CADEWA Smart V6.0」新バージョンリリース
~設備機器メーカーとの連携によるBIMワークフロー強化と
中小設備業の幅広い業務を支援するクラウドサービスを実装~

特徴・機能
1.「MEL-BIM」連携

三菱電機MEL-BIM<空調・換気>シリーズ「空調・換気機器設備設計支援アプリケーション」との連携を実装しました。 「CADEWA SmartV6.0」の部屋情報を連携することで、適切な空調・換気機器を選定し、図面に自動配置できます。これにより設計・施工図業務の効率化に貢献します。 「MEL-BIM」の利用にはMEL-BIMシリーズのアプリケーション使用者登録が必要です。

1. 「MEL-BIM」連携


2. 「ANDESクラウド」連携

株式会社システムズナカシマが提供する、工事に関わる様々な業務支援サービスを統合したクラウドサービス「ANDESクラウド」との連携を実装し、「ANDESクラウドfor CADEWA」として作図以外の周辺業務まで幅広くサポート。現場と事務所をつなぐ情報共有ツールとしても活用頂けます。

①安全なクラウド上で工事物件毎に「CADEWA Smart V6.0」の図面データやCAD環境、参照図の他、物件に関連する様々なドキュメント類を一元管理

②株式会社システムズナカシマが提供する施工管理アプリ「匠PAD」を活用
・「ANDESクラウドfor CADEWA」に格納した「CADEWA Smart V6.0」の図面データからPDF図面を生成し閲覧可能
・PDF上に朱書きやピン設置が可能。ピンに対しBluetooth計測機器の検査記録を保持し、検査記録帳票の作成が可能
・工程ごとに工事写真の管理、写真台帳の作成が可能。電子小黒板を投影した撮影にも対応

③作業日報や勤怠打刻、インボイス・電子帳簿保存法に対応した見積書や請求書作成が可能なオプションを用意。お客様の多様な業務ニーズに応じて必要な機能を追加可能です。

CADEWA「ANDESクラウド」連携



≫ 「CADEWA Smart V6.0」詳細はこちら


日本消防検定協会「検定協会だより」掲載

20250115定例会タイトル

日本消防検定協会「検定協会だより」新年号に、当会 千田会長の新年のご挨拶が掲載されました。どうぞご覧ください。

≫ 「検定協会だより」第529号 ダウンロードはこちら


また、「検定協会だより」は日本消防検定協会HPのトップページからも閲覧可能です。バックナンバーの掲載もございますので、こちらも併せてご覧ください。

≫ 日本消防検定協会HPはこちら



1月度定例会 報告

20250115定例会タイトル

1月15日(水)に当会「第93回(通算第205回)協賛パートナー定例会」を開催いたしました。

日  時:2025年1月15日(水)15:00~16:30
開催方法:Zoomによるオンライン開催

《新規協賛パートナー》
◆現場Hub株式会社
◆MS&ADインターリスク総研株式会社

《新規加入組合》
総数1,358組合(支部を含む)61,063社
◆ 福岡市管工事協同組合(11月)

  ※全国管工事業協同組合連合会所属の為、組合数・社数追加無し
◆ 東京都消防設備協同組合(11月)183社
◆ 島根県電気工事工業組合(12月)104社

≫ その他詳細はこちら



2月のセミナー・展示会開催予定

2月のセミナー・展示会開催予定のご紹介です。皆様のご参加をお待ちしております^^


2月
1日(土)

四国ブロック会員大会 愛媛

4日(火)

東京都電気工事工業組合 60周年式典

東京都電気工事工業組合
4日(火)

Fileforceの検索機能はここまで進化!新機能・IntelliSearch™ (デモつき Web)

ファイルフォース(株)
5日(水)

人材不足に悩む企業さまへ!~DXで受注プロセスを革新し、成長を加速させる戦略を徹底解説~(オンライン)

ユーザックシステム(株)
5日(水)

アナログな作業から解放!建設業の電子化と業務効率化セミナー(リコージャパン水曜ウェビナー2025年2月)

リコージャパン(株)
5日(水)

CADEWA Smart V6 電気スクール in 岩手

(株)富士通四国インフォテック
5日(水)

CADEWA Smart V6 リリース体験セミナー in 岡山

(株)富士通四国インフォテック
6日(木)

公共営繕工事の基礎知識と精度向上Webセミナー(建築CPD情報提供制度認定プログラム)

石田データサービス(株)
7日(金)

意見交換会

愛知県管工事業協同組合連合会青年部協議会
7日(金)

CADEWA Smart V6 体験セミナー in 仙台

(株)富士通四国インフォテック
7日(金)

CADEWA Smart V6 リリース体験セミナー in 香川

(株)富士通四国インフォテック
9日(日)

未来は輝く! 職場体験博覧会2025
会場:広島産業会館 西展示館
共催:広島県電気工事工業組合青年部
後援:広島県教育委員会
  (一社)全国設備業DX推進会

全中国電工連青年部協議会
12日(水)

30分でまるわかり!樹脂判別センサー製品紹介・実演セミナー (リコージャパン水曜ウェビナー2025年2月)

リコージャパン(株)
13日(木)

CADEWA Smart V6 体験セミナー in 長野

(株)富士通四国インフォテック
13日(木)

CADEWA Smart V6 リリース体験セミナー in 高知

(株)富士通四国インフォテック
15日(土)16日(日) 小島電機工業 大感謝祭 小島電機工業
18日(火)

CADEWA Smart V6 リリース体験セミナー in 愛媛

(株)富士通四国インフォテック
19日(水)

建設業向け 建設業のDX化は経理と現場の業務の一元化から原価管理から始めるDXセミナー(Web)
■14:00~14:50
■19:00~19:50

ピー・シー・エー(株)
19日(水)

拾い・積算見積・原価管理 業務改善Webセミナー

石田データサービス(株)
20日(木)

点検・防災 業務改善Webセミナー
(建築CPD情報提供制度認定プログラム)

石田データサービス(株)
22日(土) 理事会 全国管工事業協同組合連合会青年部
26日(水) 賛助員懇談会 愛知県管工事業協同組合連合会
26日(水)

紙文化から電子化の第一歩!建設業の事務業務効率化セミナー (リコージャパン水曜ウェビナー2025年2月)

リコージャパン(株)
26日(水)

作業日報・勤怠管理 業務改善Webセミナー

石田データサービス(株)

≫ 今後の「セミナー・展示会開催予定」はこちら


ブログ「せつ子の部屋」更新!

幸せのおすそ分け☆神田明神 初詣レポ2025
せつ子ブログ2025初詣

ブログを更新しました!
新たな年が始まる1月。仕事始めと言えば、毎年恒例の神田明神初詣!今年も行ってきました♪皆様にも福をおすそ分け(^▽^)/どうぞお楽しみください☆

≫ ブログ「せつ子の部屋」はこちら

・*‥‥ 編集後記 ‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥

今号は、建築設備CAD新バージョンのご紹介、2月開催のセミナーご紹介等を中心にお届けしました。ご興味がありましたら、是非リンク先の情報も見て下さい^^

さて!冒頭でスキーやスノボーといった冬の楽しみを挙げましたが、皆様は今年の冬をどのように過ごされていますか?冬ならではの景色やアクティビティを楽しんでいる方も多いかと思います。せつ子は学生時代にはスノボーを楽しんだりしていましたが、今ではすっかり温泉に惹かれるようになってしまいました。雪景色を眺めながら、あたたかいお湯に浸かる…寒い季節だからこそ楽しめる最高の贅沢ですね☆彡

今号も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました(o˶'ᵕ'˶)੭".・*
また次回お会いしましょう!

☆せつ子☆

発行日:2025年1月30日(No.381)

このメールマガジンは、全国設備業DX推進会に会員登録されている電気工事組合、管工事組合の方々、推進メンバー 各社がこれまでにコンタクトさせていただいた方々に配信 しています。配信停止をご希望の場合は、 こちらからご設定ください。

このメールマガジンに関するお問い合わせ、ご意見、 ご感想はこちらへ
setsubi-it@nakashima.co.jp

facebook
こちらの電子メールが正しく表示されない場合は、 Web ページをご覧ください