定例会実施報告
「第108回 協賛パートナー定例会 - ビジネスマッチング交流会 -」便り
2016年3月16日(水)、当会「第108回 協賛パートナー定例会」では、
「ビジネスマッチング交流会」を開催しました。
今回、新規協賛パートナーとして2社入会されました。
・株式会社 iSERVE(情報システム基盤に関わるアセスメント・企画・設計・調達・構築・運用)
・株式会社ドマーニ(スマイルパソコン教室)
当日は、50名以上の方々にご参加いただき、井上幹事長より冒頭のご挨拶の後は、16社の協賛パートナー様による「企業及びソリューションのご紹介」「当会内での協業事例」等の発表が行われました。
今後も協賛パートナー企業の皆様がビジネス拡大できるよう、事務局としてもフォローしてまいります。
= 協賛パートナー発表一覧 =
- 株式会社 iSERVE
・情報システム基盤に関わるコンサルティング、設計、導入、運用の各種サービスを提供。 プロフェッショナルサービスに関わる新しいサービスの企画や開発。
・目黒、池袋、日本橋の3会場にてCBT(コンピュータを使った受験)のテストセンターを運営。
情報通信関連機器の販売「ITプロショップ」(→ Amazon店)中古パソコン、デジモノ、輸入品。
・各種ビジネスコンサルティング…タイに進出予定・進出中の日系企業に様々なサービスを提供。
- FutureOne株式会社
・設備工事業向け基幹業務システム「FUTUREONEシリーズ Hyb(ハイブリッド)」の概要説明
・Hybシリーズと他社ソリューションの連携事例ご紹介
- 株式会社エー・エス・ディ
・チェックシート記入システム「点検録」のご紹介
検査・点検で利用するチェックシートを iPad でデータとして持ち歩き、記入できる点検システム
・スマートフォン用赤外線カメラ「FLIR ONE」のご紹介。→ ただ今、特価キャンペーン中!
- 地盤ネットホールディングス株式会社
・FC(フランチャイズ)募集について ・16種類の地盤情報が無料で閲覧できる「地盤安心マップ」 ・「地盤カルテ」無料で誰でも利用可能。地盤の安全性と不動産価格が一目瞭然
- 飛天ジャパン株式会社
・複数の認証方式から選べる、パスワードの要らないクラウド認証サービス「らく認」のご紹介 → 「らく認」サービスご紹介動画:飛天ジャパン開発担当(Youtube ※音が出ます)
- 株式会社アイソトープ・テクノロジー
・来日・渡航者向け緊急時対応アプリの助成金獲得について
→( iphone、ipad版 / Android版 ※無料配布中)
- アクアソフト株式会社
・「アクアワークス」と「水匠シリーズ(株式会社システムズナカシマ)」との協業事例のご紹介
- 株式会社オービックビジネスコンサルタント
・これからの基幹業務、OBCのビジネスパートナーシップについて
サービス時代に対応した基幹パッケージ「奉行10」「業務サービス」「OMSS」
お客様の企業業務全体を視野に、あらゆる業務の改善や自動化をパートナー様と実現
(連携パートナー、販売パートナー)
- ピー・シー・エー株式会社
・『PCAクラウド』×『サイボウズKintone』クラウドファースト提案
基幹系×情報系をクラウド to クラウドでリアルタイム連携を実現する提案モデルをご紹介
新サービス「Web-API」による IoT、ビックデータ等、新しいITとの連携による業務システム
- 株式会社富士通マーケティング
・標的型攻撃は従来型のセキュリティ対策では守りきれません
標的型攻撃対策ソフトウェア「FFR yarai」初のクラウド版製品のご紹介
- 株式会社内田洋行ITソリューションズ
・設備工事業向け基幹業務パッケージシステム「スーパーカクテルデュオ設備工事・保守」のご紹介
- 株式会社エフアンドエスクリエイションズ
・プリント(紙媒体)× WEB 両方を組み合わせたご提案によるメリット
(伝わるプロモーション・相乗効果、お客様の負担を軽減、効率アップで納期の短縮) ・「フリクションの名入れサイト」のご紹介 ・「周年記念サイト」「採用窓口サイト」のご提案
- 応研株式会社
・ストレスチェック制度に対するご提案、ストレスチェックシステム「e-Karte」のご紹介
- 石田データサービス株式会社
・拾い出しシステム「拾い武者」 ・積算見積システム「本丸」 ・原価管理システム「二の丸」 ・他システムとの連携事例のご紹介
- 株式会社システムズナカシマ
・Pepperのご紹介(モデル/価格、事例「ラジオ体操アプリ開発」、開発について)
※Pepperアプリの受託開発を開始しました
- 一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)
・CSAJの活動について
(政府、関連団体との連携、人材育成・ベンチャー支援、ビジネスチャンス拡大・営業力強化)
・「委員会・研究会活動」、「各種事業活動」のご紹介
|
 
 |
全国設備業DX推進会では様々なサービスをご用意しています。お気軽にお問い合わせください。 |
■お問い合わせ先
一般社団法人全国設備業DX推進会 事務局
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目6番2号 菱華ビルディング 11階
TEL:03-6262-0102 FAX:03-6262-0103(株式会社システムズナカシマ 東京支店 内) |
 |