イベント

建設・設備業 DXフェア in 関西

設備業の方々のIT活用を推進する(一社)全国設備業DX推進会、全国建設業DX推進会が開催するイベントです。皆様の業務に関連する様々なITソリューションのご紹介展示ブースと、お役立ちセミナーを開催いたします。
事前登録制となっております。事前にご登録いただきアンケートにご回答いただくと、ご来場の際に粗品を進呈します。
皆様からの申し込み、ご来場をお待ちしております。

日 時:2024年7月17日(水)12:00~19:00
    ※展示コーナーは時間内ご自由にご覧いただけます。
参加費:無料(事前登録制)
会 場:OMM 2階展示ホール E・E2・F2ホール
    大阪市中央区大手前1-7-31
    ※地下鉄谷町線天満橋駅・京阪電車天満橋駅直結
    https://www.omm.co.jp/access/ (OMMのHP|アクセス)
主 催:一般社団法人全国設備業DX推進会
    全国建設業DX推進会
後 援:大阪府電気工事工業組合
    関西電気工事工業会青年部連合会

IT導入補助金申請 相談会

IT導入補助金は、中小企業・自営業のみなさまがITツール導入に活用いただける補助金です。
中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、生産性向上・業務効率化を図ることを目的とした補助金制度です。2017年(平成28年度補正)から毎年実施されています。毎年、補助内容や申請要件等も変更されており年度ごとの目的に合わせた申請が必要になります。
本イベントでは、補助金申請に関するお手続きのご説明や、補助金活用のご提案をさせていただきます。

お役立ちセミナー

セミナー① 働き方改革 14:00~15:00
「法規制もクリア!設備業の為の時間管理改革セミナー
 ~人材を集め、永続的な事業継続を実現するための改善策~」

   講師:村田社会保険労務士事務所所長 村田晃一
建設業界における労働時間管理は、法規制遵守と効率的な働き方のバランスをとることが不可欠です。当セミナーでは、法的な要件を満たしながら、社員の働きやすさと生産性を同時に高める時間管理の革新的な方法をお伝えします。専門家による詳細なガイダンスを通じて、違反リスクを避け、競争力のある働きやすい職場を構築するための実践的なアプローチを学びましょう。この機会に、貴社の時間管理を見直し、より良い未来への第一歩を踏み出してください。労働時間規制の悩みを解決し、若手人材を採用するための貴重な情報を得る絶好のチャンスです。
《プログラム》
1.採用難から抜け出せない不適切な労働時間管理のリスク
2.社員も納得する労働時間訂正化の17の方法
3.永続企業をつくる長時間労働を解決する考え方の転換

セミナー② 建設業DX 15:00~15:50
「やらなきゃダメなの?!」から始めるDX
 ~新時代に突入した日本で建設・設備業が生き残るために~」

   講師:石田データサービス株式会社 曽根淳
政府が積極的に推進している「DX」。それは、建設業・設備業にとって本当に必要なものなのでしょうか。社内にわかる人もいなければ、そもそも「DX」とは何なのかもよくわからない。
しかし、世の中が変わってきているのは事実です。仕事があっても人材不足からの倒産件数が増加しているような時代、あったでしょうか。今、我々を取り巻く環境の変化とデジタル化の関係をわかりやすく解説いたします。

セミナー③ 最新ツール 16:00~16:50
「最新ITツール活用でDX!」
2024年問題対策:残業管理とGPSを用いた日報DX
 〈応研株式会社〉
残業時間の上限規制がスタートし建設業では、業務生産性の向上が求められています。GPSを用いた日報作成機能から、日報作成業務のDX化と、信憑性のある日報作成をご紹介いたします。
ASU-DOKO-クラウド管理のホワイトボード-★NEW★
 〈建設システム株式会社〉
日々、事務所のホワイトボードで管理されている方、資材などの状況をクラウドで簡単管理できます。人ごとの状況、現場ごとの状況に簡単切り替え可能!
ANDES匠NXシリーズ★NEW★
 〈株式会社システムズナカシマ〉
電匠NX、水匠NXシリーズの新たなサービスには、専用のファイルストレージで、物件管理はもちろん、工事に関わる様々な情報を一元管理。さらに自社に合った追加ツールを活用することで、工事に関わる様々な業務を効率化。
※ANDESシリーズ電匠NX・水匠NXリリース発表会同時開催
営業・工務・総務社内の仕事が繋がる!
 〈石田データサービス株式会社〉
業務ごとに作成したデータは、連携することで労力も時間も削減できます。データが繋がる積算原価管理システムの活用をご提案いたします。
公共工事積算・設計書取込から単価収集で、精度と時間を両立!
 〈株式会社コンピュータシステム研究所〉
公共工事の設計書取込から、開示データのソフト取込、積算のポイントを解説。ソフトの利用がどう落札率UPにつながるかをお伝えします!

システム展示

建設・設備業に関する様々なシステムをご覧いただけます。
展示コーナーは時間内(12:00~19:00)ご自由にご覧いただけます。

出展メーカー

株式会社アンドパッド
石田データサービス株式会社
応研株式会社
株式会社建設システム
株式会社コンピュータシステム研究所 土木事業部
株式会社コンピュータシステム研究所 建築事業部
株式会社グローバルワイズ
株式会社シーエスエー
株式会社ビジネス・ワン
株式会社富士通四国インフォテック
株式会社四電工
株式会社システムズナカシマ

事前にご登録いただきアンケートにご回答いただくと、ご来場の際に粗品を進呈します!

《お問い合わせ》
一般社団法人全国設備業DX推進会 関西分科会
事務局:株式会社システムズナカシマ
担 当:門屋
〒532-0003 大阪市淀川区宮原2丁目14-14 新大阪グランドビル10階
TEL:06-6396-5748
FAX:06-6396-5749

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. イベント

    設備業ITフェア in 兵庫

    兵庫県電気工事工業組合青年部様と、設備業の方々のIT活用を推進する一…

  2. 東京みらい市2024 報告

    イベント

    東京みらい市2024 報告

    日 時:令和6年10月11日(金) ・12日(土)会 場:東京ビッグ…

  3. イベント

    名古屋市指定水道工事店協同組合青年部会「第178弾 定期夜間勉強会」

    【開 催】2022年 1月19日(水)【場 所】水道会館 4階 会議…

  4. 公共営繕工事の経費計算と最低制限価格』~予定価格が事前公表の入札のツボ~

    イベント

    『公共営繕工事の経費計算と最低制限価格』~予定価格が事前公表の入札のツボ~

    公共工事入札の世界で競争が激しさを増す中、正確な経費計算を行うことは…

  5. 第3回 建設DX展(東京)

    イベント

    「第3回 建設DX展(東京)」報告

    2023年12月13日(水)~15日(金)に東京ビッグサイトで開催さ…

  6. イベント

    千葉県電気工事工業組合市川支部「インボイスセミナー」 報告

    【開 催】2022年11月11日(金)【主 催】千葉県電気工事工業組…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 「KOJIMA大感謝祭2025」報告
  2. 名刺交換会2025
  3. 関東電気工事青年部連合会「令和7年賀詞交歓会」報告
  4. 経営者必見!突然くる労働基準監督署の調査対策 
  5. 給排水申請CAD「水匠NX申請」
  1. 第7回定時総会 報告

    定例会

    第7回定時総会 報告
  2. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第230回 貴方の聞きたくない話は
  3. 第48回 協賛パートナー定例会

    定例会

    第48回 協賛パートナー定例会
  4. 技術アドバイザー坂林和重先生「技術アドバイザー坂ちゃんのコラム」

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第251回 「合格記念写真と合格体験談」の作成をお勧めします
  5. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第297回 1回の受験で合格するために
PAGE TOP